オランダ旅行記(アムステルダム)
       
      
        
          
              | 
            
            フォンデル公園
             | 
              | 
           
        
       
      
        
          
            
             
             延泊2日目です。今日も空港は閉鎖されているとのことです。空港を出るときにスーツケースは飛行機から降ろすことができなくて手荷物だけだったので、着替えがありません。今日はツアーメンバーの人たちと衣服を買いに行きます。 
              
             買い物が終わったら一度ホテルに戻り、今度はみんなでスーパーに買い物に行きます。そこで買った食料品を持ってホテルの近くにあるフォンデル公園に向かいます。手持ちのお金が心配なので、今日はここでのんびりします。 
              
            
            
              
                
                    
                  フォンデル公園 | 
                 
              
             
              
             フォンデル公園はオランダを代表する詩人ヨースト・ヴァン・デン・フォンデル(1587〜1679年)に因んで名づけられました。公園の中には彼の銅像があります。天気も良く、池や植物に囲まれた公園では多くの人たちがくつろいでいます。私たちも座り込んでランチタイムです。 
              
            
            
              
             ランチの後は公園を散策したり、公園の中にあるレストランでお茶を飲んだりして過ごしました。 
              
            
            
              
            
            
              
                
                    
                  チェスを楽しむ人たち | 
                 
              
             
             フォンデル公園からホテルに戻る途中では、大きなチェス盤でチェスを楽しむ人たちを見かけました。 
              
             旅行先でこんなにのんびりした1日を過ごしたのは初めてでした。 
             | 
           
          
            
             
             | 
           
          
              | 
              | 
           
        
       
       |