カナダ旅行記(バンクーバー)
|
バンクーバーへ |
 |
2005年5月、ゴールデン・ウィークを利用してカナダのバンクーバーにいる友人を訪ねます。
17時25分成田発のエアー・カナダに乗ってバンクーバーに向かいます。
フライト時間は約8時間30分です。日本とバンクーバーの時差は、サマータイムの期間はマイナス16時間です。バンクーバー到着は現地時間で10時30分頃の予定です。
カナダの国土はロシアに次ぐ世界第2位の広さです。ここではイヌイットやネイティブ・インディアンと呼ばれる人々が生活していましたが、16世紀以降、イギリスやフランスの探検家たちがやってきます。イギリスとフランスは植民地化を巡って争い、1763年のパリ条約でイギリスの植民地となりました。1867年には、自治権を獲得して、カナダ連邦が成立します。
飛行機は定刻どおり離陸しました。窓の外にはきれいな夕焼けが広がっています。
飛行機は順調に飛び、予定より早く現地時間の10時にバンクーバーに到着です。入国審査を済ませ、迎えにきてくれた友人の車でホテルに向かいます。

フィッシュ&チップス |
ホテルでチェックインを済ませ、まずは昼食です。さっそく名物料理のフィッシュ&チップスを注文します。白身魚とフライドポテトを組み合わせたイギリスの定番料理です。
|
|
|
 |
|