フランス旅行記(パリ)


パリへ


 2005年8月、1週間の夏休みをフランスで過ごすことにしました。前回フランスに行ったのは1994年9月なので、11年ぶりになります。今回はパリの他にロワール地方やノルマンディ地方に向かうツアーにも参加します。
 

成田空港 成田空港
 
 今回は、イギリスのロンドン経由でパリに向かいます。成田からロンドンまでのフライト時間は約12時間です。イギリスと日本の時差はサマータイム期間は−8時間、午前11時40分に離陸して現地時間の15時55分にロンドンのヒースロー空港に到着です。ここで19時離陸の飛行機でパリに向かいます。時間まで、ここで簡単な食事をしたり、お土産品を見たりして時間を過ごします。
 
 3時間程ヒースロー空港で過ごした後、飛行機は予定通り19時に離陸、1時間10分でパリのシャルル・ド・ゴール空港に到着です。フランスはイギリスと1時間の時差があるので、時計を直して現在の時間は21時10分です。
 
 無事、パリに到着・・・と思ったらトラブル発生です。なんと、私のスーツケースが出てきません。
 
 ターンテーブルの前でずっと待ち続けましたが、ついに出てきませんでした。係員からも「もう荷物は無い」とのことです。仕方ないので添乗員と一緒に窓口に行きます。書類にスーツケースの種類や自分の名前、住所を書いて窓口の人に提出します。おそらくヒースロー空港で積み忘れたのだろうとのことで、今夜はあきらめ、明日見つかり次第届けてもらうことになりました。係員から歯ブラシや石鹸、Tシャツなどが入ったカバンをもらって窓口を後にします。初日から添乗員のお世話になってしまいましたが、ツアーで良かったです。個人旅行だと、どうしていいか分からずパニックになっていたでしょう。
 
パリの環状道路
 パリは1区を中心としてらせん状に20区まであります。今回宿泊するホテルは一番南東の13区にあります。
 
 パリをぐるりと囲む環状道路を通ってホテルに向かいます。ホテルに到着したらチェックインを済ませ、明日からの予定を確認して部屋に入ります。
 
 空港でのトラブルに時間がかかったため、もう23時を過ぎてます。今日は丸1日、移動日でした。明日からの観光に備えて今日はもう寝ます。