フランス旅行記(パリ)
|
パリの夜景とセーヌ川クルーズ
|
|
バスに乗ってモン・サン・ミシェルを出発したのが13時です。途中でトイレ休憩を挟みながら、5時間かけてパリに戻ってきました。
最初の日と同じホテルでチェックインを済ませます。添乗員から明日の予定の説明を聞いた後はフリータイムです。夕食も各自で自由に食べてくださいとのことなので、ツアーで知り合った人たちと一緒に出かけます。

老舗カフェのフーケ |
メトロに乗って、レストランやカフェの並ぶシャンゼリゼ通りまでやってきました。
シャンゼリゼ通りには有名な老舗カフェの「フーケ」があります。1899年に創業したカフェで、映画の撮影にも使われたことがあるそうです。11年前に初めてパリに来たときは、ここでくつろぎました。

世界最大級のキャバレー・リド |
シャンゼリゼ通りを挟んで向かい側には「リド」が建っています。
1946年に創業した世界最大級のキャバレーで、平均身長が180センチというブルーベルガールズたちのダンスが楽しめます。舞台がアイススケートになったり、巨大な滝が現れたりと、大掛かりな仕掛けが施されているそうです。
フーケで食事をするには、事前に予約が必要な上に、ちょっと高めの料金なので、今回は別のレストランで夕食を済ませます。
夕食を済ませて外に出ると、すっかり日が暮れていました。凱旋門まで続くシャンゼリゼ通りが美しくライトアップされています。

ライトアップされたシャンゼリゼ通りと凱旋門
|
この後は、一緒に食事をした人たちとセーヌ川クルーズに向かいます。 |
|
 |
 |
|