ドイツ旅行記(ロマンティック街道)
 |
ロマンティック街道
|
 |
バスはロマンティッシェ・シュトラーセ(ロマンティック街道)を走って今夜宿泊するミュンヘンに向かいます。ロマンティッシェ・シュトラーセは明日向かうフュッセンと明後日訪問する予定のヴュルツブルクを繋ぐ全長350キロメートルの街道です。

ロマンティック街道
|
|

車窓からの眺め
|
ロマンティッシェ・シュトラーセには、城や中世の景観を残した町が点在しています。バスはディンケルスビュールを通り抜けてヴァラーシュタインを通過します。ヴァラーシュタインは町の中心をロマンティッシェ・シュトラーセが走っています。街道の中心にペスト記念柱が立っています。

ヴァラーシュタイン
|
|

ネルトリンゲン
|
バスはさらにネルトリンゲンの近くを通過します。ネルトリンゲンは1500万年前に落下した隕石の跡地に築かれた町です。三十年戦争時の1634年9月に、この町の郊外でカトリック側の皇帝軍とプロテスタントを支援するスウェーデン軍の間で「ネルトリンゲンの戦い」が行われています。この戦いは、皇帝軍の勝利に終わり、プロテスタント派だったネルトリンゲンは破壊を免れるために多額の賠償金を支払ったそうです。

ハールブルクの城塞
|
バスはさらに走って、やがて山の上にハールブルクの城塞が見えてきました。この城塞は、ローテンブルクを統治していたホーエンシュタウフェン家が所有していました。
この城塞の下にあるトンネルを通り抜けたところでロマンティッシェ・シュトラーセを外れてミュンヘンに向かいます。
ローテンブルクを出発してから約4時間でミュンヘンに到着です。そして、レストランで夕食を済ませて20時にホテルに到着です。
チェックインを済ませたら、さっそくガイドブックとカメラを持ってミュンヘンの旧市街散策に出かけます。ホテルの近くで見つけた駅で地下鉄に乗り込んで15分ほど走り、マリエンスプラッツ駅で下車します。階段を上って地上に出ると、ライトアップされた新市庁舎の正面に出ました。

|
|

バイエルン州立歌劇場
← ミュンヘンの新市庁舎
|
マリエン広場で楽団が演奏する音楽を聴いたり、広場の周辺を散策しているうちに時計の針が22時を回ってしまいました。地下鉄に乗ってホテルに戻り、本日の観光は終了です。
|
|
 |
 |
|