1848年 |
3月、ウィーンで「三月革命」が勃発 |
12月、フランツ・ヨーゼフがオーストリア帝国の皇帝に即位
(写真はウィーンの王宮庭園に立つフランツ・ヨーゼフの像) |
1849年 |
フランツ・ヨーゼフ、ロシアの支援を得てハンガリー独立運動を鎮圧 |
1854年 |
フランツ・ヨーゼフ、バイエルンのエリザベートと結婚 |
1859年 |
「ソルフェリーノの戦い」で、オーストリア軍がサルデーニャとフランスの連合軍に敗北 |
1861年 |
イタリア王国が誕生し、ヴィットリオ・エマヌエーレ2世がイタリア王に即位 |
1866年 |
「ケーニヒグレーツの戦い」でオーストリア軍がドイツ軍に敗北 |
1867年 |
オーストリア・ハンガリーニ重帝国成立
(写真はオーストリア・ハンガリー二重帝国成立を機に建設されたブダペストの国会議事堂) |
メキシコ皇帝マクシミリアン(フランツ・ヨーゼフの弟)、メキシコで処刑 |
1871年 |
ドイツ帝国成立 |
1873年 |
ウィーン万国博覧会開催 |
1889年 |
皇太子ルドルフ1世がマイヤー・リンクで自殺。フランツ・フェルディナント(フランツ・ヨーゼフの甥)が皇太子となる |
1898年 |
エリザベート、スイスのジュネーブで刺殺される
(写真はスイスのジュネーブに立つエリザベート皇后の像) |
1908年 |
オーストリアがボスニア・ヘルツェゴビナを併合 |
1911年 |
カール大公(フランツ・フェルディナントの甥)、ブルボン・パルマ家のツィタと結婚 |
1914年 |
6月28日、皇太子フランツ・フェルディナントがサラエボで暗殺される |
7月28日、オーストリアがセルビアに宣戦布告し、第一次世界大戦勃発(〜1918年) |
1916年 |
11月、フランツ・ヨーゼフ、死去。カール1世がオーストリア・ハンガリー二重帝国の皇帝に即位
(写真はウィーンのカプチナー教会にあるフランツ・ヨーゼフの墓) |
1917年 |
ロシア革命によりロマノフ王朝終焉、ソビエト政権が樹立 |
1918年 |
10月16日、カール1世が帝国を連邦国家に再編する「10月宣言」を発表 |
10月28日、ボヘミアとスロバキアが帝国から離脱してチェコスロバキア共和国が成立 |
11月11日、カール1世がオーストリアに関する権利を放棄する文書に署名 |
11月12日、オーストリア共和国が成立 |