クロアチア旅行記(プリトヴィツェ湖群国立公園)
|
プリトヴィツェ湖群国立公園
|
|
今日は6時30分に起床です。予定では、9時にホテルを出発してプリトヴィツェ湖群国立公園の観光に向かいますが、早めに朝食を終えて一足先に公園の中を散策します。
ホテル、イェゼロ
プリトヴィツェ湖群に続く山道 →
|
|
|
ホテルを出て案内図に従って山道を進んでいくと、前方に大きな湖が見えてきました。公園内で一番大きなコジャク湖です。
コジャク湖
|
因みに、いま私たちが滞在しているプリトヴィツェ湖群国立公園は首都ザグレブの南方110キロメートル、マラ・カペラ山脈とリチカ・プリェシャヴィツァ山脈の間にあります。
公園内には大小様々な16の湖と92の滝が点在しています。このコジャク湖からは遊覧船も出ています。
コジャク湖の滝
|
|
遊覧船乗り場
|
公園内には多くの樹木が茂っていて、様々な植物や動物が生息しています。生態系を守るため、これらの植物を摘んだり動物にエサを与えることは禁止されているそうなので注意してください。
コジャク湖
散策中に見かけたリス →
|
|
|
コジャク湖の周辺を1時間ほど散策したら、ホテルに戻ってチェックアウトします。 |
|
|
|
|