スペイン旅行記(グラナダ)
 |
フラメンコとアルハンブラの夜景
|
 |
大聖堂の見学を終えたら、ホテルに戻って夕食です。夕食はバイキングになっていて自分で好きな料理を選べます。アンダルシア名物のスープ、ガスパチョなどをいただきました。
夕食の後はフラメンコ鑑賞です。バスに乗って先ほどのヌエバ広場の先にあるアルバイシン地区に向かい、そこにあるタブラオに入ります。
フラメンコはアンダルシア地方に古くから伝わる踊りです。もともとはロマ民族(ジプシー)たちの間に伝わる踊りが起源といわれています。
衣装を着た女性たちがトーケと呼ばれるギターやカンテと呼ばれる歌声にあわせて情熱的に踊ります。最後は男性ダンサーが激しい踊りを披露してくれました。
1時間ほど鑑賞してひと段落したところでタブラオを出ます。そこから続く坂道を少し上ったところからは、ライトアップされたアルハンブラ宮殿が見えます。グラナダ王国を統治した歴代のイスラムの王たちが心血を注いで築いた宮殿です。

ライトアップされたアルハンブラ宮殿 |
明日はあのアルハンブラ宮殿を見学します。
|
|
 |
 |
|