スペイン旅行記(ミハス)


ミハスの町並み


 バスの車窓からは青い空とまぶしい地中海の眺めが広がっています。アンダルシアの南部は温暖な気候に恵まれ、地中海に沿ったコスタ・デル・ソル(太陽海岸)にはいくつかの町が点在しています。
 
 途中、ピカソが生まれたマラガの町を通り抜け、約2時間ほどかけてミハスの町に到着です。ここはコスタ・デル・ソルの中でも人気のある町です。
 
 ただいまの時間は13時、まずは地中海を見渡すことができるレストランで昼食をとり、その後は1時間の自由行動です。
 
ミハスの町並み
ミハス町並み
地中海の眺め
地中海の眺め
 
 このミハスには珍しい四角い闘牛場があります。しかし、残念ながら今日は閉まっているようです。
 
ミハスの闘牛場
ミハスの闘牛場
サン・セバスティアン教会
サン・セバスティアン教会
 
 今日は5月1日、メーデーです。ほとんどの観光名所は閉まっているようです。他にミニチュア博物館にも立ち寄ってみましたがお休みでした。幸い、土産物屋は営業しているのでショッピングは楽しめます。
 
サン・セバスティアン通り
サン・セバスティアン通り
 サン・セバスティアン通りにやってきました。
 
 ここはミハスでも人気の撮影スポットです。絵ハガキやガイドブックの写真にもよく使われています。真っ白な壁の家並みがとてもきれいです。
 
 あっという間に1時間が経過して自由行動は終わりです。名残惜しいですが、バスの待つ駐車場に向かいます。

 
白い家が並ぶ町並み
白い家が並ぶ町並み
ビルヘン・デラ・ペニャ広場
ビルヘン・デラ・ペニャ広場
 
 今日の宿泊地はミハスから200キロメートルほど離れたところにあるセビーリャの町です。