BC1000年頃 |
フェニキア人がイベリア半島にやってくる |
BC608年頃 |
フェニキア人がカディール(現在のカディス)を建設 |
BC600年頃 |
ギリシャ人がエンポリオン(現在のアンプリアス)を建設 |
BC227年 |
カルタゴがカルタゴ・ノヴァ(現在のカルタヘナ)を建設 |
BC218年 |
カルタゴのハンニバルがローマに侵攻し第二次ポエニ戦争はじまる(〜BC201)
(写真はイタリア・ローマのカピトリーノ美術館に飾られているローマに進撃するハンニバル軍を描いた絵画) |
BC209年 |
ローマのスキピオ将軍、カルタゴ・ノヴァを攻略 |
415年 |
西ゴート族、イベリア半島に侵入 |
476年 |
西ローマ帝国が滅亡 |
568年 |
西ゴート王国、トレドに首都を置く |
711年 |
アフリカ大陸からイスラム勢力が侵入し、西ゴート王国が滅亡 |
718年 |
スペイン北部に逃れた西ゴートの貴族ペラヨがアストゥリアス王国を建設 |
722年 |
アストゥリアス王国のペラヨがコバドンガの戦いでイスラム勢力に勝利(レコンキスタのはじまり) |