スイス旅行記
 |
ニーダーホルン展望台
|
 |
今日は6時30分に起床します。窓の外に目を向けるとちょうど夜が明けるところです。夜明けの三名峰は幻想的です。

ユングフラウの夜明け
|
朝食を終えたらカメラとガイドブックを持ってホテルを出発します。これから徒歩で近くにあるニーダーホルン展望台に向かいます。

牧歌的な景色
|
|

ロープウェイ乗り場 |
ホテルの周辺はのどかな景色が続いています。歩いて15分ほどでロープウェイ乗り場が見えてきました。早い時間帯のためか乗り場には私たち以外に観光客はいないようです。
間もなく3人掛けのイスが向かい合っているロープウェイが3つ連なってやってきました。ロープウェイに乗り込んで頂上に向かいます。

|
|

ロープウェイに乗って展望台へ
← ロープウェイ |
ロープウェイは急な傾斜をどんどんのぼっていきます。下に目を向けるとアルプスやトゥーン湖が見えます。15分ほどでニーダーホルン展望台に到着です。

ロープウェイからの眺め
|
|

ニーダーホルン展望台に到着 |
ここで約1時間のフリータイムです。解散して各自で展望台からの景色を楽しみます。
展望台からは三名峰を眺めることができますが、午前中はちょうど太陽と同じ方向で逆光になります。目を凝らすと、ぼんやりと見ることができます。

ニーダーホルン展望台からの眺め
|
|

遠くに見える三名峰
|
三名峰の他にもトゥーン湖と湖岸に点在する町や湖の周りを囲んでいるアルプスを見渡すことができます。

ニーダーホルン展望台から眺める三名峰
|
三名峰の反対側は切り立った断崖になっています。断崖の下を見ると、そこにも集落が点在しています。

ニーダーホルン展望台からの眺め |
|

ニーダーホルン展望台からの眺め |

|
|

|
展望台にはレストランもあります。小さなショップも併設されているので、記念に絵ハガキやマグネットなどを購入していきます。
|
|
 |
 |
|