1308年 |
アンジュー家のカーロイ・ローベルトがハンガリー王に即位 |
1335年 |
カーロイ・ローベルト、ボヘミア王、ポーランド王、ドイツの諸侯をハンガリーに招いて首脳会議を開催 |
1342年 |
カーロイ・ローベルト、死去。ラヨシュ1世がハンガリー王に即位 |
1355年 |
ルクセンブルク家のカール4世(ボヘミア王カレル1世)が神聖ローマ帝国の皇帝に即位
(写真はウィーンの歴史博物館にあるカール4世の像) |
1370年 |
ラヨシュ1世、ポーランド王に即位 |
1382年 |
ラヨシュ1世、死去 |
1387年 |
カール4世の子ジギスムントがハンガリー王に即位 |
1410年 |
ジギスムント、神聖ローマ帝国の皇帝に即位 |
1414年 |
プラハ大学の学長ヤン・フスがローマ教会を批判し、異端者として処刑される
(写真はプラハの旧市街に立つヤン・フス像) |
1419年 |
ボヘミアでヤン・フスの信者が蜂起してフス戦争が勃発(〜1436年) |
1438年 |
ジギスムント、死去。 |